もはや録音時必須!お薦めコンプをご紹介!③IGS Audio編
ここ数年の新定番になった理由をakeru的考察してみました。 今回はここ3年くらいで一気に名前を聞くことが多くなったIGS Audioをサクッとまとめていきたいと思います。 まずここのメーカーは製品ラインナップがかなり多...
ここ数年の新定番になった理由をakeru的考察してみました。 今回はここ3年くらいで一気に名前を聞くことが多くなったIGS Audioをサクッとまとめていきたいと思います。 まずここのメーカーは製品ラインナップがかなり多...
まずは前回のおさらいと機材にかける予算の配分に関して 前回のもはや録音時必須!お薦めコンプをご紹介!①コスパ最高モデル編で、自分で使ったことがあり、これはちゃんと使えるコンプだなと認識している20万円以下のモノラルコンプ...
まずは、なぜコンプをかけた方がいいかのおさらいから! 過去になんどもレコーディング時にはハードウェアのコンプがあった方が絶対いいと書いてきましたが、今でも同じ質問をされる度に勝った方がいいと言い続けてます。詳細は以下の記...
「前回のコラムVol.11:機材試聴時のポイントあれこれ①(https://rianria.com/column11/)」ではアウトボードやプラグインのコンプやEQなどの聴き比べるポイントについて書いて行きましたが、本当...
ちゃんとポイントを押さえれば、比較の精度があがります! 数年ぶりに年末年始に長めの休みをとったので、コメント等を読み返しながらここも重要かなってのが出てきたのでサクッとコラムを書いてみました! 以前に質問した「これから何...
どうもAKERUです。突然ですが皆様に質問です。 一年ちょっとミックスのざっくりした方法やマイクプリについて色々書いてきたのですが、この先どんな内容があると楽しいですか? ①価格帯別のマイクの評価:まあ、マイクプリの記事...
後からミックスでなんとか問題。。 いきなりですがレコーディング時に「Mixでなんとでもなるんで」っていうエンジニアさんは基本的に要注意ですよ〜(苦笑)冗談の様で増えてきたな〜と思うことがしばしば。 少なからずこんなブログ...
ここを忘れるわけにはいきませんよね!マイクプリ編ラスト 今回がマイクプリ編のラストになります。また何か新しい切り口や新製品を試すことがあればまとめてみたいと思っています! まずはこちらから!前回までのまとめ。 ハードウェ...
ライン録音だけで作品になってるものなんていくらでもあります! 今回はTwitterの方で以下の様なご質問を頂きました。ご本人様にご承諾を得て今回のテーマにさせて頂きました。一部、内容を抜粋しながら進めていこうと思います。...
以前に今までに頂きたコメントの中で皆さんにも役に立つかな〜というものものを抜粋しましたが、その中で真面目に返すと長文になりそうで、別のタイミングにでも〜と書いてたのがこちらのお話。 Q :他のマスタリングの解説...